恋愛診断ハニホーのイメージ rocket_launch まずコチラ
完全無料の性格診断と恋愛診断
診断を極めたハニホー!

tips_and_updates ハニホーってどんなもの?

◆我々は、性格診断や恋愛診断・恋愛に関するコンテンツを提供しています。
◆楽しい診断だけではなく、恋愛に役立つツール(アプローチ方法を提案する、別れるべきか判定する、等)を提供します。そして「恋愛に悩んだらハニホー」「恋愛といえばハニホー」を目指しています。
◆名前と生年月日だけ入れて適当な結果を出すわけではありません。日々の恋愛や心理の研究から診断づくりをしています。なお、新しい診断ほど精度が高い傾向にあります。
◆あなたの目が確かならば、他のサイト等とは段違いの内容であることがお分かりいただけると思います。ハニホーチャンネルでもその凄さが分かります!
◆とても健全な内容で安全です。
◆前身となるサイトから28年運営されています(開始1996年)。
◆ぜひ末永くお楽しみください。

tips_and_updates 診断はあてになるの?

このような隅のほうまで興味を持っていただいたことに感謝します。ハニホーがどれほどのことを考えて診断しているかを理解するには、開設されたYoutubeチャンネルをご覧ください。恋愛や性格の深~い世界が垣間見られますよ。

ハニホーチャンネル

ハニホーの作者(「恋愛の学校」の校長)は、一つ一つが数千字にもなるような相談に、旧サイトから合わせて3400件以上も回答してきました。そこで培ってきたものがよく伝わると思います。心理学などの学者よりも遥かに恋愛の現場を見てきて、また「ただ恋愛をたくさんした人の経験談」より遥かに体系立てられた哲学や恋愛観を持つ、ここハニホーにこそ「芯を食った」内容があるということがお分かりいただけることでしょう。

tips_and_updates 診断はどう作る?

下記コラムが参考になるでしょう。

性格診断の作り方恋愛診断の中身

おふざけではないですし、バーナム効果(誰にでも当てはまるようなことで当たった気にさせる効果)を狙ったものでもないのです。

tips_and_updates 当たる?当たらない?

本当に当たらないこともたまにあるのですが、中には「極端に盛った写真にうるさい」などの攻めたコメントで「当たらない」と思われる方もいます。

診断結果のコメントには、「あざとい」のように抽象的に性格を表すものと、「他人の極端に盛った写真に厳しい」のように具体的なことに言及する勝負に出たコメントが混ざっています。勝負に出たコメントは、具体的なだけあって、そのまま捉えると「べつに他人の写真にごちゃごちゃ言いませんけど?当たってないなぁ」ということになりやすいのですが、当たらないと捉えずに「そういう風な人だと思われている(盛った写真にうるさそうな人だと思われている)」と捉えてください。とはいえ、勝負に出たコメントすら、当てに行っているものがほとんどです。

全体感としては、抜群によく当たります!

tips_and_updates どの診断をやれば?

恋愛診断も性格診断も、日々、研究を重ねて作成されています。新しいものほど、分析の鋭さ、表現や結果パターンの多さ、精度が段違いなのです。

あの人からの手紙 最新作は、あなたの元カレ元カノ(架空)から手紙がくる「あの人からの手紙」です。現時点で最高の診断技術が詰め込まれた恋愛診断で、奇をてらったようで、本気の分析が詰め込まれています。

性格新聞(性格診断) 新聞を発行する性格診断「性格新聞」です。こちらも過去最高の性格診断です。恋愛バージョン「恋愛新聞」もあります。

面白いもので根強い人気があるのは「信者」です。信者があなたを全肯定する「おふざけ診断」に見えますが、中身はとても精度の高いものです。

tips_and_updates その他の用途

気になる人との相性診断を(一人で)やりたい

軽めの気持ちなら「普通の相性診断」で、本気でやるなら「全てを含んだ相性診断」へどうぞ。

相性診断を好きな人と二人でやりたい

二人でやる相性診断」へどうぞ。

片想いの人を知りたい

好きな人について」のサイトに行くと、相手の分析、相手の気持ち、自分の気持ちまで診断できます。

他にも、結婚、復縁、不倫、彼氏彼女、同棲など、それぞれのテーマに沿ってたくさんの恋愛診断や性格診断があります。ぜひ利用してみてください。

【相談No.227】
デザイナーになりたいのにやる気が出ない

相談一覧に戻る
※これはハニホーの「恋愛の学校」に送られてきた恋愛相談です。「校長」「太郎さん」などと呼ばれているのが回答者です(校長や運営会社について)。なおプライバシー保護のため個人情報は含まれておりません。
校長先生こんにちは。
ぽー(22)といいます。女です。

以前もメールを送らせて頂いたことがあります。今回は、それとは全く違った内容のご相談なのですが…。ただの怠け者の愚痴だと思われるかもしれませんが、読んでいただけると嬉しいです。

わたしは今年の3月に専門学校を卒業し、現在フリーター状態です。通っていたのは美術系の学校でした。

高校3年生の時から美大受験の予備校に通い、一浪しましたが、第一志望の美大に合格することはできませんでした。二浪したかったのですが、経済的な事により諦め、専門学校に入学しました。

受験時代や専門学校に入学した頃のわたしには、根拠のない自信や、少々高すぎるプライドがあったように思います。
作品が特別に上手かったわけでもなく、美大には結局落ちてしまったというのに、「わたしは美大生には負けたくない!」「基礎力もないのに専門学校に入学してきた人達にも負けたくない!」と思っていました。いわゆる、『デキる人』『意識の高い学生』でいたいという気持ちが強かったです。

しかし、わたしは段々と、自分が努力ができない人だったのだということに気づいてきました。それまでも無意識のうちに気づいていたにも関わらず、認めたくなくて見て見ぬふりをしていたのかもしれません。

美術やデザインに関わらず、何事においても、極めるということには、元々のセンスや才能だけではなく、日々の努力が必要なのだと心から思います。いい作家やデザイナーになるためは、「毎日作品を作ること」、「作品制作が好きであること」、「自分の作品にとことんこだわれること」など、『作品制作が好きである気持ち』と『努力』がとても大切です。
しかし、わたしは人一倍怠け者です。作品を作ることより、寝ることの方が好きです。作品制作をしなくても生きていくことはできます。作品を作ることは大変なことだと身をもってわかっているからこそ、作品を作りたいとは到底思えません。好きと言えば好きなのかもしれませんが、心から好きだとは思えないのです。

わたしの周りには、努力できる人がたくさんいます。
「もっと絵を描きたい!毎日描きたい!」と言う人や、「めんどくさい。もう何もしたくない。笑」と言いつつも、きちんと努力してステップアップしていける人など、わたしと違って頑張れる人達ばかりです。そういう人達を見て、「わたしもがんばるぞ!」と励みにできればいいのかもしれませんが、わたしの場合、「がんばっててすごいな。いいな。でもわたしは無理。」と、自分自身を諦める方向に考えてしまいます。がんばりたいと思っても、なんだかもう気力が湧きません。何もしたくないのです。

学校を卒業したので、同学年だった友達は4月からほぼ全員社会人として働いています。みんなそれぞれ制作会社やデザイン事務所など、自分のやりたいことをするための会社で働いています。わたしもデザイン事務所で働きたいと思っていましたが、就職活動をする気力がなさすぎて何もしなかったため、今は結局フリーターです。

友達が働いている様子や仕事についてのささいな愚痴などを聞くと、「すごいな。わたしも早く働きたいな。」と思うのですが、どうしても就活をがんばる気にはなれないのです。漠然と、「もう何もしたくない。自分には何もできない。もう無理。」と思ってしまうのです。友達はみんな、わたしが就活中だと思っているので、まさか就活も何もしていないとは言えません。みんなは前に進んでいるのに、自分だけが立ち止まった状態でいるということが恥ずかしいです。

「何もしたくない。何もできない。」と思いながらも、自分の未来を想像すると、なぜかデザイナーとしてバリバリ働いている様子ばかりが思い浮かぶのです。
デザイナーになる未来以外、想像することができません。それ以外の自分なんてないです。でも、どうしても何もする気が起きないのです。

自分の中で一番やりたいことはわかっています。わたしはグラフィックデザイナーになりたいのです。それはハッキリしています。なのに、それに向かってがんばることができない自分が悲しいです。大嫌いです。でもそんな自分を変える気力がないのです。自分の中に『すぐに諦める心』と『簡単には諦めきれない心』の両方があると感じます。2つの気持ちの板挟み状態のようで、とてもつらいです。

本当に、怠け者の愚痴ですね。
努力できない自分がけないです。
本当はがんばりたいです。でも、なんだかもうがんばれない気持ちなのです。

校長先生、わたしはこれから自分のためにがんばるにはどうすればいいのでしょうか。がんばるためにはまず初めの一歩をがんばらなければならないとわかりつつも、笑
今の自分の気持ちを誰かに聞いてもらいたくて先生にメールしました。

校長先生、最後まで読んで下さってありがとうございました。

【校長による回答】
もっと自分と向き合って追い込まれないとダメかもな

基本的には「頑張れ」としか言いようがないが・・・。

校長は美術方面には疎いけれども、なんか作品制作を頑張れる人の気持ちって分かるんだよな。校長は読書もほとんどしないけれども、息を吸うように本を読む人っているよな。中学生ぐらいでもいっぱいいる。

みんな、それをすることが「好き」ってのもあると思う。でもそういう単純なものではなくて。例えば本の世界に逃げ込むしかなかった、という背景を持った人もいるだろう。例えば、歌うとか演奏をする以外に、いったい自分に何があるというのか、という気持ちが背景にある人もいるだろう。「追い込まれて仕方がなく」ではないんだけれども、その道でしか自分を満たしてくれる成功体験がなかった、その道だけは自分を裏切らず前を向かせてくれた、とか。一つの道に没頭できる人には、そういうことが背景にあることが多い気がする。

そういう背景もなく、いろんなことができるし好きだけども、この道でいこうかなと思った、という人がどれくらい制作に没頭できるのだろう。それでも突出した能力を発揮する人っているとは思うけども。「誰々の作品に魅せられて、この道に入ることに決めました」とか・・・(以下省略)

※回答の全文は恋愛の学校に掲載されています。

訪問者さま。アクセスしてくれてありがとうございます。寂しい。悩む。漠然と不安。疑問。ぜひ30秒きてみてください。我々ハニホーの知恵を凝縮した「読み流して成長するサイト」です。

【関連キーワード】
メール / 友達 / 受験 / 自信 /  /