校長、しんどいです。話聞いてください、、、。
彼氏に私の仕事のことで厳し目の
正論を言われ、ちょっと
モヤモヤしています、、、。
私→27歳女、
彼氏→31歳男です。
その前に、かなり長くなりますが、背景になる私の現状からお話させてください、、、。どこをはしょればいいのかわからないので、繰り返しますが長いです。
営業面がどうしてもしんどかったので、5年勤めた金融機関を前年度付けで辞め、今週月曜日から小さな商社の経理職(職種未経験です。未経験応募可能求人でした)で入社したものの、当初の求人内容・待遇面と違う点があったり(例えば残業代は別途出るような記載→実際は手当の一部(4000円)がみなし残業代、有給と別に盆休ありと記載→ただの有休一斉取得日、増員募集→事実上欠員補充に近い気が)、経理は私含め2人体制なのですが、先輩社員が来月末で退職されるらしく、社内で過去に経理を経験されていた事務の方が経理に来てくださるのですが、その方の実
情もほとんど経理の仕事内容や経理の知識もない状況です(その方は定年が近く、冗談っぽくではありますが割と私に仕事は任せるような発言をされます、、、)。社内に一応うちの会社の経理のマニュアルはあるものの、当たり前かもですが経理経験者ならなじめるレベルでしか内容が書かれていません。1ヶ月後には仕事に詳しい先輩がいなくなるため、1ヶ月で仕事の流れを把握し、私がメインでできるようにならないと厳しい状況としか思えず、不安ばかりが募っています。(一部、相談内容の文字化け。中略)
私自身の物覚え・要領もいい方ではなく、作業自体は簡単なのですが、気をつけていても書類のチェックやパソコンへの入力をミスなくきっちり正確にこなすことが苦手(はじめて一週間とはいえなかなか正確
性に欠ける上に仕事も激遅)だということもよく分かり、責任感がないのかもしれませんが、勤めて一週間にして私にやり切れる仕事ではないと感じてしまっていて、すでに辞めたいです、、、。
仕事を教えてくださっている先輩社員も悪い方ではないとは思うのですが、物言いがキツい方で、いや、なんでそうなる?!そんなことも分からないの?!私さっきこうこうこうしてたよね?見てなかったの?!等と言われながら教えられています、、、。1ヶ月でとりあえずの引き継ぎをやり切らなければいけないという責任感もあると思うので、できることから教えるという
余裕もなく、その日やらないといけない仕事を難易度関係なく振られています。これにも正直メンタルをえぐられます。今わからないのは当たり前だから疑問に思ったらなんでも都度聞いてくればいいよ!とは言ってくれますし、聞けば教えてくださるのですが、指導中はそんな物言いには感じられず、、、。
正直、経歴詐称していたわけでもなく、経理未経験者として入社している状況なので右も左も分からない状況なのは、私が悪いわけではなく仕方ないことだと思います。それでこれは先が思いやられます。そりゃ未経験職種だし、最初がしんどいのは分かっていたつもりではあります。新卒で入社した前職でもそうでした。新卒時も少し似たような状況で、欠員が発生していて人員には全く
余裕のない支店に配属されましたが、簡単な業務から教えられたのもあってか、ここまで先行きが不安になることはありませんでした。
また、面接時に残業はそんなに発生しないと言われ、それなら自分のペースで仕事ができるかも?と安易に考えてしまったのですが(私がその点は甘かったのですが)この状況ですから慣れるまでは仕事が終わる気がしません、、、。これで残業代もつかないとなると、正直なところやってられない気分にもなりそうです、、、。なにより、試用期間中(3ヶ月間)に未経験者が即戦力的に働かざるを得ない状況になるのもおかしいと思うんですよ、、、。小さい会社なのでそこら辺は仕方ないのかもしれませんが、増員と聞いて求人に応募した身としては騙された気分にもなっています。
ちなみに、先輩以外の方々、例えばこれから一緒に仕事するようになる経理に来られる方や、採用時面接してくださった社長(家族経営で代替わりしたばかりのよう?で30代になったばかりくらい)、社長のお母さん、他の階におられる営業事務の方々は物言いは優しい方が多いです。
特に社長には私はよく頑張ってくれている、一週間にして色々覚えてできるようになっていると言っていただいてはいます。
(ただ求人で騙されはしましたし、社長からは先輩社員が辞めることをまだ聞かされてはいないので多少なりとも不信感はあります、、、)
状況としてはこんな感じです。
まずお尋ねしたいのですが、校長はこの就労環境をどう思われますか?身バレ等のこともあるので詳細は伏せたいのですが、前職は日本でも屈指レベルの大きな会社で、半官半民的な体質も残っており、営業目標がある以外は福利厚生面、仕事量の少なさ、休日数面、有休の多さ・とりやすさ等では申し分ありませんでした。これがあったからここまで続けられたと言っていいです。
このように、前職で恵まれていたことも多くあったから現職がとんでもないように思えているだけで、これは一般の中小企業では普通のことなのでしょうか。(ちなみに現職も完全週休二日制の年休125日で、そこに偽りはないので休日面は恵まれている方だと思います。)
上記の状況をこの一週間悩んで、
彼氏にも長文ラインを送ったりしていて、最初は辞めて実家に帰り、未経験職種なら派遣社員や契約社員なりからのんびり始めた方がいいのかな等と言ったことを肯定的に捉えてくれていたのですが、
結婚を考えた時、妻は正社員がいいか契約社員がいいか聞き、
彼氏はご時世的なことも考えて正社員の方がいいと思うと答えました。それに対して私はどっちにしろ現職を長く続けられる印象が全く無くなったので、早ければ来週、遅くとも1年以内には退職するだろうと感じています。それだと経歴的に傷になりかねないこと等からも今後正社員として働ける
自信がなくなったと言うと、口調が厳しくなりました。
具体的には、
・
自信がないとは言うけど会社は学校じゃないから、そんなにすぐ
自信がつくわけじゃない。
・経理職への向き不向きもまだ判断できることではない(※ここに関しては、
彼氏には話してませんが実は治療するほどではないごく軽いレベルではありますが注意欠陥型の発達障害グレーゾーンであることが病院で検査を受け発覚したという事実があります。このタイプは大量のチェック業務、ミスなく仕事をこなすことが苦手な傾向あり)。
・先輩社員がキツいというが、キツい人は他の会社でもいくらでもいるし、先輩の言うことが全て正しいわけじゃないからおかしいと思う物言いはいちいち聞かなくていい。私が損するだけ。
・仕事が回らなそうと言うが、それは会社が考えること。会社が困るから会社がどうにかする。私が悩むことじゃない。
・できないということを悩みすぎ。できなくて当たり前。不安はあって当たり前の段階。ないと成長できない。悩むんじゃなくて仕事のメモでも見返す方がマシ。
・辞めたとしてもなんだかんだ言ってまた辞めて同じことを繰り返しそう。辞めたいと思うのは「今」しんどいのが理由としか思えない。
・最終的には私が決めることだしどんな決断も応援したいけど、筋が通ってなければ応援できない。とりあえずは
親・
友達、色んな人に話を聞いて、気持ちを整理した方がいい。今週はお互いのリフレッシュを兼ねて会うのをやめよう。
・当たり前だが私を大事に思っているからこそ少し厳しいことを言っている。(私を
好きな気持ちにはとりあえず今のところ変わりはないようです)
おおむね上記のようなことを言われました、、、。
私が甘いところもありましたし、一般論としては
彼氏の発言が
正論なのでしょうが、私としてはつらい状況に追い討ちをかけられたようでめまいがします。
ただ、当たり前ですが、人材側は求人を見てどんな会社なのか推察し、会社に応募するわけで、面接時に事細かに聞かなかった私も悪いとはいえ、今回はそこで
嘘をつかれていて発生した悩み事もあるわけで、悩んでいるのは私が悪くない点も正直あると思うんです。だからここまで私のせいにされることに若干納得がいかないという思いもあります。
さまざまな転職エージェントの方等に現状を話してみて、現職のままか、退職して転職活動する方法を教えていただいたり(短期退職はやはりネックになるようですが、、、)、現職を辞めるとすれば、短期退職の経歴的に正社員採用が厳しければ派遣社員やアルバイトで1年以上就業してから正社員を目指す方法もあるし、まだ若いからやり直しは効くと言われたりもしたので、正直私はこんな会社辞めたいというのが本音です。
とにかくこんなことになるとは思わず、悩んで悩んで悩んで悩んでいます。
校長は私の今の現状をどう思われますか、、、?
彼氏の言っていることはやはり
正論でしょうか。
本当になんでもいいので、この話を聞いて校長が感じたこと等あればぜひお伺いしたいのです。
本当に長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
そうだなぁ。まぁ
彼氏の言っていることはご立派。ご立派だけど、べつにその内容を言いながらでも、優しく言ったり、「もうちょっと頑張ってみようよ」って励ますことはできたんじゃないかなと思う。その内容って、職場の上司とかが言ってても全くおかしくないよな。
彼氏なんだから、異なる意見を持っているとしても、「まず味方であること」からスタートしてほしいよなぁとは思う。
残念ながらそれを理解している人って全然いないんだけどな。
世の中「
正論」という言葉は当然のように良い意味で使われるけど、校長が使う場合はたいがい悪い意味だよな。校長の言う「
正論」は、精神の健全
性とか、やる気や人生観なども含めたトータルなバランスを見ないで言う、目先の論理
性に囚われた「限定的な正しさ」を持った論、というニュアンスで使われることが多い。だから校長のところに長くいすぎた人は、いつのまにか「
正論」という言葉が悪い意味のものだと感じてきているという・・・どうでもいい話。
「校長は私の今の現状をどう思われますか、、、?」
まぁ部分的に騙されたというのもあるし、やっぱり君に合わなかったんだと思うぞ。そんな経理の・・・(以下省略)
※回答の全文は
恋愛の学校に掲載されています。