いつも楽しみに読んでます!
25歳・女 、ちえです。
校長の文章を読み始めて早6年、年取ったのもありますが、考え方が変わったように思います。
このHPに出会えて本当に感謝しています^^
そんな校長に聞いて欲しいことがあります。
自然消滅で2年前に
別れた
彼氏をいまだに忘れられません。
私だけ先に就職、遠距離で徐々に距離が出来て、
彼氏からの連絡を待つことに耐えられず私から
別れました。
私は大好きなままだったので、その当時はとてもつらかったです。
別れた後も
彼氏の状況を考えてあげればよかったかなとか、1ヶ月もほったらかしだったら仕方ないよね、とか1年くらいずーっと引きずってました(^^;)
ただ当時の大好きだった気持ち、つらかった気持ちも思い出になっていて、遠い感覚?なのです。
それでもこの間、偶然見かけて声を掛けられなかったことで、本人かどうかも定かではないのに
モヤモヤしてしまいます。
また付き合えたらなぁなんて考えてしまいます。
いまだにそんなこと考えてる自分に嫌気もさしますし、連絡ないでしょ、自分から振ったでしょと突っ込みたくもなるし、まだそんな風に
元彼を待ってる自分を面白くも思います。
忘れられなくても好きなままでも
執着を手放してどうにか現状打破したいのです。
次の
恋をすればいいのか?とも思ってましたが、職場に出会いは0、
告白してくれる人や紹介される人にはピンと来ないので困ってます。
(好みの人に
片思いして相手を落として付き合いたいのです!笑)
このまま時が過ぎるのを待てばいいのでしょうか?
何かいい方法があれば教えてください!!
よろしくお願いします!
「好みの人に
片思いして相手を落として付き合いたいのです!」
こういう気持ちがあるうちは、特に
元彼を忘れるためにどうこうなんて考えなくていいと思うがなぁ。
前向き、後ろ向き、って言葉があるよな。前向きというのは未来志向ということだ。未来というのは、「分からないもの」の代表格だよな。分からないものについて、期待できる
ポジティブな人(
ポジティブなとき)が前向き、期待できない
ネガティブな人(
ネガティブなとき)が後ろ向き。後ろを向くというのは、すなわち過去の良かったことばかり考えたりする。
君はどうかなというと、未来に希望をまだ持ちつつも、
元彼のことを考えているよな。半々か、まぁ相談してきているのだから、やや後ろ向きか。6:4で後ろ向き気味といったところだろうか。雰囲気で言ってるが。
元彼のことが何度も思い出されるとき、我々は過去が原因で未来が作られるという因果関係の思い込みによって、
元彼を
忘れられないから新しい
恋愛ができないのだという風に解釈する。そして、そうだ、
元彼をまだ好きなんだ、やり直したい、とばかり考えたりする。
でも少し違うんだよな。
君は最近、出会い・・・(以下省略)
※回答の全文は
恋愛の学校に掲載されています。