校長先生
お久しぶりです。**才(30歳前後)女です。(挨拶等、中略)
彼氏のことで相談にのってもらいたく連絡しました!男目線で校長先生に聞きたいこと、客観的に見て
彼氏との
相性ってどうなん?ってことなど、質問がたくさんあります。。。
今の
彼氏は1つ年上で、マッチングアプリで出会ってすぐに付き合いもうすぐ1年になります。お互いいい年齢なので来年には
結婚したいね~という話もよくしています。私も彼のことが大
好きなので早く
結婚して家族になれたらいいなと思っています。
そんな中で、
(1)彼ってどんな男なん?
(2)
デートすると彼はほぼ100%体調不良or怪我をするけど大丈夫?
(3)彼に寛容になりきれない自分の気持ちの持って行き方が分からない
(4)
結婚したいけどこのまま待ってたらいい?
と、考えてることがたくさんあるので聞いてください。
(1)彼ってどんな男なん?
彼は見た目はTHE・体育会系、学生時代もずーっとスポーツをしていて男友だちや男の後輩が多いタイプで、出会った頃の第一印象も「男らしいな~」というものでした。ただ付き合ってみると、とても繊細で女々しい一面が多く見られたり、かと思うと男ならではのガサツで見栄っ張り?な所も多くあったりします。
その中で気になってることは、よく「俺のこと
好き?ずっと
好き?他の男に言い寄られてない?」とほぼ毎回会うたびに聞いてくる(私の前に付き合ってた
元カノに
浮気されて
別れたことが原因でトラウマなのかな?)割には、「生まれ変わったら大谷翔平になって女の子にチヤホヤされたい!男はいつまでもモテたいもの」のような軽い発言がたびたびあったり、
デートやイチャイチャする時には段取りをとても重視し「男はこうあるべき・女の子の取扱説明書はこう」と
彼女として大切に扱おうと頑張ってくれてると感じることもあれば(私が気にせずすっ飛ばそうとすると「俺がヤバイ男みたいになるやん」と言う)、エッチは付き合ってすぐの時からずっと
避妊しない状態でしており(なかなか合うゴムがなく上手く着けられないことが続いたのでいつの間にかしなくなりました…)「俺がちゃんと最後は我慢するから大丈夫」と言われそこはだらしないの…?と思う一面もあり、彼の
恋愛観や
性格を掴みきれずに
モヤモヤ?ソワソワ?して戸惑うことがあります。
もうそろそろ付き合いも長くなってきて将来も考えているので、自分が彼の一番の理解者でありたいな~と思うのです。あとは正直彼のことを
遊び人だとか
浮気性だと思ったことはないですけど、もし本当はとんでもない人だったら…とか考えて不安になる時もあるので、男目線で
彼氏はどんな男だと思うか聞いてみたいな、と。
ちなみに、付き合って3ヶ月の頃に一度
喧嘩して
別れ話になったことがあります。原因は彼がマッチングアプリを続けていたこと(暇つぶしに女の子みてたらしい)で私が
嫉妬し勢いで「
別れよう」と言ったところ、逆に「一度
別れを考えたらうまくいかないと思う」と返り討ちに遭い、1ヶ月ほど音信不通にされ…私から素直に引き止める形で彼も素直になってくれて仲直りしました。彼のことは信じてるし誰だって息抜き程度に
彼氏彼女以外にも興味持つよなぁ~とある程度寛容でいたいし携帯見たりも絶対にしないけど、やっぱどこかで不安になったり
嫉妬したりしちゃう自分もいて、「彼は大丈夫!」と背中を押してほしいだけなのかもしれませんが。
「俺がいないとダメって言わせる!」と付き合った当初に言われなんと
重い人だ…と思いましたが、今は私の方が
好きで
重い人みたいで悔しいです。笑
(2)彼がよく寝込む、怪我する
私と
デートするとほぼ100%の確率で、熱を出したり風邪を引いたり、腰を痛めて動けなくなったり足を捻挫したりします。
1日
デートや旅行に行っても、中盤あたりからみるみる顔色が悪くなっていきぶるぶる震え出したりして、見るからに体調が悪そうなのが分かります。彼もなるべく長く一緒にいてくれようとしたり
デートを楽しみにしてた私の気持ちに少しでも応えようと限界までいつも頑張ってくれるので感謝しかありませんが、こうも毎回続くと何か
相性が悪いのかな?と思います。私はいつでも元気で病気もしないので途中で気づいたりペースを合わせてあげることが難しくて。。お互い罪悪感のある
デートはしたくないなぁ~と思うのです。でも一緒にいたい。
彼が言うには、平日は仕事が激務で気を張り詰めている分、休日に入ると気が緩んで体調を崩すというサイクルみたいです。私との時間も気が緩むので体調を崩すのだとか。私と会うことが負担になってないと良いなと思います。怪我もするので不吉だなと。
(3)彼に寛容になりきれない
(1)(2)とも繋がる内容ですが、彼の仕事が
忙しいことも相まって、
デートのドタキャンやせっかく会えても途中で帰らなければならないことがずっと続いています。彼の気持ちを考えて思いやりのある言葉や行動をとっていきたいのですが、私も
デートの直前や途中で気持ちをすぐに切り替えることがなかなかできず、「仕方ないもんな!」とかちょっとイヤミっぽい態度をとってしまいます。
あとは
嫉妬とか不安がある時もそうです。
軽く「
嫉妬する!やだ~」ぐらいで言えばいいのに急に黙り込んで深刻な空気にしてしまいます。彼は今のところはまだ「可
愛いなぁ」と受け入れてくれてますが、そろそろ
愛想を尽かされそうです。
もっと寛容になりたいな~思いやるのある
彼女でいたいな~と思うのですが、何かいい方法はありますか。心の中でのおまじないでもなんでも。
(4)このまま順調に
結婚できるのか
彼も
結婚については真剣に考えてくれているようですが、どうも他
愛のない話の中でサラッと確認されることが多く(
結婚の意思や時期、婚約
指輪、
結婚式のこと、貯金、仕事のこと等)、逆に「
結婚のことだけど」と落ち着いた所で切り出すと「まあまあ、こんな所で改まって聞かなくても」と流されます。笑
彼は自分の中での美学?段取り?を大事にしたい人なのは分かるのであまり口出しせずに大人しく待っていようとも思いますが、何気なしに意図せず私が答えたことで誤解が生まれても不本意ですし、彼の中で貯金額はこれぐらいないと
プロポーズできない!など、2人で決めてもいいようなことも話し合えず、待ってるだけなのももどかしいです。
また、私の両
親(特に
母親)がそういう煮え切らないように見える彼の態度をよく思っておらず、(中略)あまり応援してくれていません。
彼は彼で慎重なところがあるので、何度も何度も意思確認してきたり彼の両
親についても私が受け入れられるかちょこちょこ確認を入れてきたりと、徐々に外堀を固めている状態かなと思います。
これだけリアルに
結婚を考えるのが初めてなので、みんなどうやって進めていったんだろう、と漠然とした悩みですが、うまく進めていきたいので、心がけというか何かアドバイスがあればほしいです!
(中略)校長先生の言葉一つ一つに励まされたり勇気をもらってる人がたくさんいると思います!私もその一人です。いつも楽しみに登校して読んでいるので、これからも素敵な
メッセージを届け続けてください。
それでは、どうぞよろしくお願いします。
本当にいろいろ聞いているな。どこまで期待に応えられるか分からないが。
「(1)彼ってどんな男なん?」
いやもう普通の男だなぁと。プライドが高くて内心は
嫉妬心も強い。
嫉妬心が強い場合は、
彼女のことを不安にさせない男かというと、そんなことないよな。むしろ平気で「あの子カワイイ」とか言えたりするし、
嫉妬心が強いということは内心は自分が心理的な負荷をかけられているかのような感じがあるから、相手に対しての配慮とかが緩まることが多い。
でも
嫉妬心が強くて
嫉妬させたい心理とか上に立ちたい心理があるとはいえ、方向
性の話だけであって、異常
性はすんごく少ないと思う。ごくまともな範囲の特徴を説明していると、すごく偏った人のように思えてくることがあるけど、そうじゃないからな。
ところで「男はこうあるべき・女の子の取扱説明書はこう」みたいな部分があるのは、彼の、非常に意識的なところなんだよな。こういう男だと設定し、そう思われたいし、演じたいところ。自分をそのようなキャラとして思い込むことで、そういった自分に振る舞える、本当にちゃんとした人になる、みたいなところがある。逆に言うと、本来はそ・・・(以下省略)
※回答の全文は
人生屋さんに掲載されています。